その植物を必要なところへ生命を繋いでゆきます。

◎料金例などは下の方に記載しておりますので、最後までお読みいただければ幸いです。途中重要な注意点や色分け部分もありますので、そちらは事前にご確認は必須となります◎


環境保護にも役に立つ

現在、世界ではSDGsと言われています。SDGsは17項目あります。

植物はその15項目目の「陸の豊かさも守ろう」に入ると思います。

また、11項目目の「住み続けられるまちづくりを」にも関わっていきたいと思っております。「みどり豊かで安全なまちづくり」を構想として描いております。

植物を守り、増やすというのは人にも地球にも必要なことだと思います。

みんながwin-win

植物のリサイクル(循環)は植物にも地球にもユーザー様にも、そしてその植物を引き継いだ人も、みんなが喜ぶことだと思います。

人も環境も社会も地球もみんながwin-winです。

ゴミの削減にもなります。

手間がかからない

普通、植物を処分するとなると、植物本体は燃えるゴミ、土は燃えないゴミ、プランターなどは素材や大きさによって分別も変わりますし、また、量が多ければ運ぶのも大変、重い。大きければ、細かく切っていかなければならない、手間がかかる、面倒など意外と厄介なことが多いです。


植物のリサイクル(循環)、自然再生は今とても大事な活動だということは事実です。

自然保護は環境問題にも関わりますし、植物が増えることで気候問題、二酸化炭素の低減、大気汚染の改善、さらには街に植物が増えることで良いまちづくりにも繋がると思います。

当社の活動はそのような環境問題の改善に繋がる活動を推進しております。

このような当社の植物リサイクル(循環)、自然保護のシステムを利用してくださるユーザー様にはより低コストで利用しやすいような仕組みづくりをしております。

関わる全ての人や環境がwin-winになるように努力しております。

仕組みと料金

植物リサイクル(循環)システムは、植物の処分を考えているユーザー様から引き取った植物を、新たに植物を必要としているところへ提供するという取り組みです。

また、提供先の決まらない植物は地域の市民などに低価で販売をして、植物の循環を促しております。

処分として引き取りが可能な植物は小さな植物から大きな鉢物、さらに、地植えの植物も可能です。ただし、ご自宅のお庭の範囲内の植物であり、大きすぎないものに限ります。

地植えであれば一般的な人の身長くらいまで(170cmくらいまで)です。しかし、細い個体など、高さはあっても比較的軽い場合は多少身長より高くても引き取り可能です。

注意点

例えばここの土地を駐車場にするからここの面積全体の植物を伐採してほしい、というような内容の場合は引き取りは不可となります。このように単純に伐採、撤去希望の場合は、通常の造園屋さんが見積もるような金額で伐採や撤去は行います。

また、すでに枯れてしまったり、復活の見込みの無くなってしまった植物は引き取りは可能ですが、処分費用が発生いたします。

植物によって、季節や時期など最適なタイミングをご案内する場合もあります。

料金

ここがユーザー様の大きなメリットになるのですが、より多くリサイクル(循環)を促したいので、低コストでやらせていただきます。当然必要となってくる実費、たとえば移動にかかる燃料費や、引き取りの際に植物を養生する養生費などです。

提供する際にかかるプランターや土代なども実費として発生します。

引き取り費用(買取りではありません)と提供費用いずれも、植物の品種や種類は問わない料金となります。

例えば同じ大きさのバラやローズマリー、アベリア、ツツジ、など全て同じ料金です。

それらを含めての料金がこちらです。

引き取り費用

最低移動経費(燃料費作業費等含)5,500円

(今後燃料費の高騰の煽りを受けた場合、移動経費の料金を上げざるを得ない場合もございます。)

それに植物の数1個体、もしくは1鉢につき550円を加算するのみです。

あまりにも遠方の場合は別途料金を頂戴する形になります。

目安は「東川口駅」から車で片道60分を超える場合は遠方となります。距離で言えばだいたい20km以上は遠方となります。

その場合は遠方費用としてプラス3,300円です。

引き取りの費用はこれだけです!

いらなくなったプランターなど、園芸関連の不用品もまとめてお引き取りいたします。

※あまりにも大きい個体、地面に植わって大きくなった樹木、重機が必要なレベル、機械が必要なレベルの場合は、応相談です。その際もなるべく費用的なご負担のないように努力いたします。

料金例

高さ2mのツルバラ2鉢

高さ1mの地植えのツバキ1株

高さ60cmの地植えのローズマリー1株

数種類の植物が植わっている一般的なプラスチック製の細長い長方形のプランターが1鉢

距離が車移動で30分程度の位置

(2鉢+1株+1株+1鉢)x550=2,750円

2,750円+最低移動費5,500円=8,250円

上記の例では8,250円で全て引き取り可能です。

仮に遠方の場合でも8,250円+3,300円=11,550円で引き取りに伺います。

提供費用

プランター渡しの場合は中古プランターとさせていただきます。

最低移動経費(燃料費作業費等含)5,500円

(今後燃料費の高騰の煽りを受けた場合、移動経費の料金を上げざるを得ない場合もございます。)

あまりにも遠方の場合は別途料金を頂戴する形になります。

ご提供の場合はまずはどのような植物がご希望や、在庫の確認のためにも、事前にお問い合わせにて、ご相談ください。

お問い合わせ先はこちらにもリンクを貼っておきます。

リンクです。「お問い合わせ

※地面に植える場合、重機が必要なレベル、機械が必要なレベルの場合は、応相談です。その際もなるべく費用的なご負担のないように努力いたします。


会社概要

事務所 埼玉県川口市北原台1丁目

畑 埼玉県川口市戸塚南、さいたま市見沼区

倉庫 埼玉県さいたま市見沼区

代表 後藤ロレンス